縁側の陽だまりに座ってるとぽかぽか身体があったかくなり、ほんわかと心地の良い気持ちになる。子ども達&保護者の方にとってそんなひだまりのような場所になれば幸いです♡
0歳児(授乳児を除く)〜小学生までをお預かりしています。
イベント情報をお知らせしています♡
⭐︎第4月曜日は、子育てサークルの日。
「チェリーアンアン」
○お子様と一緒に参加できます。(会費500円)
○お預かりの子ども達は一緒に参加します。
作品作りを一緒にするお子様は、製作代200円
いただきます。
○9時半〜12時半までは、宮内市民センターで
過ごします。
⭐︎毎週水曜日は、ランチDAYの日です。
(ランチ代300円)
第1週目 肉の日
第2週目 魚の日
第3週目 カレーの日
第4週目 めんの日
○子ども達と一緒に簡単なランチを作って食べます。
○参加希望の方はエプロンを持参ください。
○各5名までです。
○希望者のみランチ付き。
(不参加の方は、お弁当を持参)
○詳しい材料が知りたい方は、ご連絡下さい♡
⭐︎毎週土曜日は、遊びDAYの日です。
第1週目 製作DAY(製作代200円〜)
毎週変わります。お楽しみに♡
第2週目 お出かけDAY
公園や岩倉ロッジでピクニック、動物園など。
第3週目 手作りおやつDAY(おやつ代300円)
○みんなで一緒に作って食べよう!
○エプロン持参下さい。
○添加物や砂糖の少ないおやつ作り
9時
登園時間(随時)
自由遊び
絵本、手遊び、歌、朝のあいさつ
トイレ、おやつ
10時
室内、庭遊び
11時半
トイレ、お弁当
12時半
トイレ、お昼寝、ゴロゴロタイム
14時半
トイレ、絵本、歌
15時
おやつ
15時半
トイレ、自由遊び
17時
降園時間(随時)
○天気や気温がいい日は、公園などへ行きます。
○公園でお弁当を食べて帰る日もあります。
○登園、降園時間はご都合で決めて下さい。
⭐︎登録費(年間)3000円(4月〜翌年3月)
(保険・文具・光熱費・行事・施設維持費など)
※事前に利用登録が必要です。
満0歳児〜 1h/800円(授乳児以外)
満1歳児〜 1h/750円
満2歳児〜 1h/700円
満3歳児〜年少児 1h/600円
年中児〜小学生 1h500円
○延長料金30分まで半額。
○30分過ぎたら1h料金をいただきます。
○現金でのお支払いをお願いいたします。
⭐︎0歳児〜小学生(授乳児はお預かり致しません)
月〜土(定休日 木、日、祝、年末年始、盆)
※相談によりお預かりできる事もございます。
⭐︎9時〜17時
8時〜9時(時間外 利用料金+200円)
17時〜18時(時間外 利用料金+200円)
18時〜19時(時間外 利用料金+300円)
○予約は前日9時〜17時までにお願いします。
○キャンセル、お時間の変更は前日までにお願いします。
◎仕事、お買い物、友だちとランチ、結婚記念日、結婚式参列などなど。
たまにはのんびりしたいなぁなどの目的にご利用下さい。
⭐︎おやつ代
なるべく添加物を使用していないおやつをチョイスして提供いたします。
朝のおやつ代 50円
15時のおやつ代 100円
(持参希望の方は、申し出下さい)
⭐︎送迎について
保育士、スタッフが揃っている場合のみ受け付けます。
○宮内地区内 300円
○廿日市市内 500円
○廿日市市外 800円〜
(場所によって料金が変わります)
⭐︎体調不良について
○37.5℃以上の熱がある場合は、お預かりできません。
○医師から診断された薬はお受けいたしますが、基本薬は、与薬しません。
○塗り薬、消毒などもしません。(水洗いのみ)
◎お家保育のため不定期休み、急なキャンセルがあることをご了承下さい。
⭐︎登録日に準備していただくもの
○健康保険証、乳児医療証(コピー)
○利用登録申し込み書
○契約書
○自己紹介カード
⭐︎登園時の持ち物(必ず名前を書いて下さい)
○紙おむつまたは、パンツの着替え(必要枚数)
○おしりふき
○お着替え(上下・肌着など1組〜2組)
○お昼寝する方はかけ布団(毛布タオルケット)
○お弁当(水曜日以外)
○帽子
○連絡帳
○汚れ物を入れるビニール袋
○おやつ(持参の方のみ)
◆参加人数や天候等により、中止・延期になる場合があります。
◆最新の情報はSNSで確認してください。
名前 | お家保育ひなたぼっこ |
---|---|
場所 | 広島県廿日市市宮内 |
定員 | 保育士1名の時 3名 保育士2名の時 5〜7名 0歳(授乳児除く)〜小学生まで。 |
代表者名 | 原弘子 |
電話番号 | 0829-38-0357 |